さて、何を書くかが決まって、ブログのデザインが決まったら恐らく皆さん直ぐに記事を書きだすんだと思います。
趣味的にお小遣い稼ぎでいいから情報発信したい!
と言う人は、OKと言えばOKですが、やはり多くの人に読んでもらいたいというのは、アフィリエイト収益があるかどうかでなく、ブログを作る人の思いではないでしょうか?
という事で、何が言いたいかと言うと…
年間のセールスプロモーション計画を作りましょう!
という事です
アクセスを集めるためには、好きなネタを記事にすることも大切ですが、やはり時折の話題に合致しているネタの方が読者をあつめられます。
スーパーマーケットや百貨店、いえ、有る規模の小売業ならどこの会社でも作っているのが、年間販売計画です。その中には年間プロモーション計画というものが有ります。これは何かというと、月単位での行事や歳時といったものに合わせて販売計画、広告計画を決めていくというものです。スーパーのバイヤーさんは、こういうプロモーション計画で売れそうと思った商品や時折の季節で旬と言われる生鮮食料品を販売計画に入れ込むんですね。もちろんレストランなど飲食店のオーナーさんとかもはっきり表にはしなくても色々考えておられると思います。
1月 正月、成人式
2月 節分、バレンタイン
3月 卒業、旅立ち
4月 入学、就職、花見
5月 GW、新緑
6月 梅雨、花嫁
7月 夏休み、海水浴、花火
8月 お盆、帰省、土曜丑
9月 月見、
10月 運動会、ハロウィン
11月 紅葉狩り
12月 クリスマス、冬休
と速攻で単純に考えても、以上のキーワードを拾えますし、或いは関連するキーワードで、少し前のタイミングで記事を書くことで、検索に引っかかりやすくなったりします。お住まいの地域の行事なんかを入れ込んでもOKです。
皆さんもご自分のテーマに沿って、上の歳時キーワードに加え、テーマに関連するキーワードを考えてみてくださいね。
芸能ネタなら、12月の紅白出演者情報だとか、NHKの朝ドラの番組入れ替わりタイミングなんかも、記事を書くタイミングになりますね。
コスメ関連とか、「日焼け止め」の紹介は夏前が効果的かもしれませんが、敢えて「冬場」に、「冬場もしたい日焼け止めによる紫外線対策」とか逆張りの記事を企画するのも、自分のブログの年間セールスプロモーションになるわけです。
趣味とかだと、「今年の「海水浴カメラ」は●●だ!」みたいな、複合語にしてみたりと、色々アイデアは考えられます。
また、今日は何にしよう、と考えなくてもある程度の記事数はこれらのネタでカバー出来ますから、記事作成するのも楽になります。
また、これら季節(歳時)以外の所には、自分オリジナルのプロモーション企画を入れ込んでいくわけです。
これらは少し前、そうですね2週間~1か月前くらいの間に、出来たら2、3本の記事作成をしていくのが良いかと…。
コメント
コメントを投稿