ワードプレスサイトを設定したら行うべきSEOその他の対策のいくつか
仕事でワードプレスを構築したりとか,やったことがなかったわけでもないけれど,自分のビジネス用サイトを立ち上げるにあたって初めて自己所有のワードプレスも付随して立ち上げるために必要なことをメモ書きする。
のんびりやっているので,1~10まで3日くらいかかっているけれども,頑張れば1日で十分に終わらせられる設定だと思う。
投稿のタイトルでググってみたら出てくる上位10~20サイト程度のコンテンツを参考にしているので,ほぼ漏れはないと思われるし,特殊な技術者じゃないとできないという事もなさそうなので,これからワードプレスを設定してみようかと思う人がいれば参考までに…。
「ワードプレス」既にビシバシ使ってまっせという方には今更ながらゴメンなさいという内容ですみません。
●XServer 「.htaccess」での (http → https)リダイレクト設定がうまくいかない。
最終的に,秀丸で文字コードを何も考慮せず,以下のコードで設定したらうまくいった。
上記の4工程をすべて試したらやっと鍵マークがでてくれました。プラグインで簡単にというサイトもあるのだけれども,htaccess設定 ができるようなら別段プラグイン使わずとも。使わないですむプラグインは使わずにすっきりとが良いと思います。
http://example.com/?author=1
でURLをたたいても,ユーザー名が表示されないように設定した。
スポンサーリンク
テスト用ドメイン取得済み
・ローカルPC環境でのテスト環境
参考サイト
https://thewppress.com/basic/install-xampp-for-local-wordpress/
https://thewppress.com/basic/how-to-install-wordpress-locally/
本記事は,書きかけです。
仕事でワードプレスを構築したりとか,やったことがなかったわけでもないけれど,自分のビジネス用サイトを立ち上げるにあたって初めて自己所有のワードプレスも付随して立ち上げるために必要なことをメモ書きする。
のんびりやっているので,1~10まで3日くらいかかっているけれども,頑張れば1日で十分に終わらせられる設定だと思う。
投稿のタイトルでググってみたら出てくる上位10~20サイト程度のコンテンツを参考にしているので,ほぼ漏れはないと思われるし,特殊な技術者じゃないとできないという事もなさそうなので,これからワードプレスを設定してみようかと思う人がいれば参考までに…。
「ワードプレス」既にビシバシ使ってまっせという方には今更ながらゴメンなさいという内容ですみません。
1.ワードプレスの標準的な設定
- 一般設定
- 投稿設定
- 表示設定
- ディスカッション
- メディア
- パーマリンク設定
- プライバシー
- 共有
- メールtoフォーム(ContactForm7 プラグイン) 導入済み
2.pingの設定(1の投稿設定部)
http://rpc.pingomatic.com/
デフォルトは上の一つだけなのを,以下の設定を追加。
http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2
http://bulkfeeds.net/rpc
http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2
http://coreblog.org/ping/
http://ping.bloggers.jp/rpc/
http://ping.blogmura.jp/rpc/
http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc
http://ping.exblog.jp/xmlrpc
http://www.blogpeople.net/ping/
3.SSL実装(https化)
- サーバーのSSL設定(契約サーバーの設定ページから)
- ワードプレス設定のURL変更(http→https)
- 写真やページへのリンクURLの変更
(必要であれば → 必要だった…) - 「.htaccess」 のリダイレクト設定
(http→https)
●XServer 「.htaccess」での (http → https)リダイレクト設定がうまくいかない。
最終的に,秀丸で文字コードを何も考慮せず,以下のコードで設定したらうまくいった。
<IfModule mod_rewrite.c>RewriteEngine onRewriteCond %{HTTPS} !=on [NC]RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]</IfModule>
追記(H30.8.27)X-Serverの 設定パネルにhtaccessを編集できる箇所があるのですね。FTPとかでファイルの所在を確かめて,テラパッドやらでテキストファイルを作成せずともWEB上だけで設定が完結するなんて,便利な世の中になったものですね…(笑)。
上記の4工程をすべて試したらやっと鍵マークがでてくれました。プラグインで簡単にというサイトもあるのだけれども,htaccess設定 ができるようなら別段プラグイン使わずとも。使わないですむプラグインは使わずにすっきりとが良いと思います。
4.パーマリンク設定とカテゴリーのスラッグ設定追加
日本語URLはSEO的に有利という話もあれば,関係ないとの話もある。個人的にはアナリティクスのページごとの情報を追いかけるのに日本語が不便なので,英語でのページURLになるように変更。
参考は
https://bbp.jp/anglicized-to-the-url-of-the-page-in-wp-slug-translate/
https://service.plan-b.co.jp/blog/seo/7112/
この辺を参考にした。
5.ニックネーム設定と表示の変更
ログインIDになっているユーザー名(変更不可)にニックネームを設定して,投稿にはユーザー名ではなくニックネームが表示されるように設定。またウィジェットの設定からログインユーザーがアドミニ権限者の時のみ,メタ情報(ログインへのリンク等)が表示されるようにした。6.Edit Author Slug プラグインの設定
Edit Author Slugというプラグインをインストールして,http://example.com/?author=1
でURLをたたいても,ユーザー名が表示されないように設定した。
7.WordPress SEO by Yoastについて
WordPress SEO by Yoast プラグインをインストールしようと思ったが,Google WebMaster ツールとの連携が必要そうなので,いったんペンディング。ウェブマスターツールのアカウントはあるのだけれども,法人アカウントになった時の変更などを確認してからの作業とする。
よって,別項目で上げようと思ったXMLサイトマップの設定もペンディング
8.アナリティクス連携について
7.がペンディングなので,これもペンディング9.WP Multibyte Patch の有効化
忘れていた,マルチバイトパッチ(プラグイン)を有効化した。10.mod_pagespeed のサーバーインストール
X-Server サーバーパネルの設定項目で「mod_pagespeed」よるサーバーの高速化を行った。スポンサーリンク
今後の検討事項
1.バックアップについて
本記事は,書きかけです。(バックアップ方針検討中)2.W3 Total Cache(プラグイン)の導入
キャッシュによる表示の高速化3.CDNサービスを使う
キャッシュによる表示の高速化
4.テスト環境
・オンラインでのテスト環境テスト用ドメイン取得済み
・ローカルPC環境でのテスト環境
参考サイト
https://thewppress.com/basic/install-xampp-for-local-wordpress/
https://thewppress.com/basic/how-to-install-wordpress-locally/
5.賢威(テンプレート)の導入の是非を検討
2018年8月の時点で「賢威(テンプレート)」を導入するアドバンテージはあるのか?6.OGPの設定(Facebook,Twitter,LINE 連携)
投稿内容が少ないので次期尚早というか,もう少し後で…(笑)本記事は,書きかけです。
コメント
コメントを投稿